日野市立病院ホームページトップ > 医療関係者の皆様 > 製薬・医療機器関連企業の訪問ルールについて
医師・薬剤師面会予約システム「Dr.JOY」の運用を停止しております
令和2年2月1日より「Dr.JOY」を利用した訪問ルールを定めましたが、院内での新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、取引業者の院内への出入りを必要最小限に制限しております。
そのため、「Dr.JOY」の運用も現在停止しておりますので、医師・薬剤師に面会する目的で当院に出入りされる製薬企業・医療機器・医療機器卸業者の皆様は「Dr.JOY」を利用しないようにしてください。
利用を再開する際は、ホームページ上で改めてお伝えいたします。
当院における製薬・医療関連企業活動の訪問ルールについて令和2年2月1日から、下記のとおり変更させていただきます。
ご確認のうえ、遵守していただきますようお願い申し上げます。
昨今の医療環境の変化から、院内における訪問活動並びに業者の入退館状況を適切に管理するために、入退館管理システムを導入することになりました。併せて、当院への面会予約について、下記のとおり変更させていただきます。
Dr.Joyのシステム上にて登録事業者の承認、更新を行います。
1. 新規で訪問事業者登録希望の方
訪問許可申請書(別紙様式1)を病院HPよりダウンロードし、総務課へメールまたは郵送してください。申請後、病院固有コードを送付します。
2. 既に訪問事業者登録済の方
導入初年度のみ、既に訪問許可を受けた事業者も訪問許可申請書を提出してください。
更新・担当者変更
Dr.Joyのシステム上で行いますので、訪問許可申請書の提出は不要です。
申請書送付先:
〒192-0062 東京都日野市多摩平4-3-1 日野市立病院 総務課
h-soumu@city.hino.lg.jp
当院はDr.Joy株式会社が運営する入退館管理システムを採用しております。
登録等については、以下を参照願います。なお、既にPr.Joyにて日野市立病院を担当病院として登録している事業者の登録手続きは不要です。
Pr.Joyに未登録の場合
Pr.Joy https://www.drjoy.jp/
※Keyコードについては、施設へのセキュリティの観点上、同一企業内であっても第三者への譲渡や共有を禁止します。第三者へ譲渡や共有したことが発覚した場合は、両者ともに当院への立ち入りを禁止させていただきます。
※Keyコードは定期的に変更させていただく場合があります。
薬剤部・医師への面会予約はDr.Joy上で面会予約の申請をしてください。(医師への面会予約は医局事務職員を介して調整します)
Pr.Joyのシステム等についてのお問い合わせは、下記へお願いします。
Dr.Joy株式会社
TEL 03-6427-4977
e-mail :support@drjoy.jp
Copyright © Hino Municipal Hospital All Rights Reserved.