日野市立病院ホームページトップ > 採用情報 > 医師
職種 | 乳腺外科医 |
---|---|
形態 | 常勤 |
募集人数 | 1名 |
病院情報 |
・病床数:300床(うち外科46床) ・1日平均外来患者数:753.5人(うち外科51.2人) ・1日平均入院患者数:185.8人(うち外科29.2人) ・病床利用率:61.9%(うち外科63.6%) ・外科総手術件数745件(内、緊急手術192件、乳癌1件) ・化学療法算定件数 外来523件 ※数値はすべて令和3年度実績 |
病院体制 | 外科医6名 |
勤務体制 | 勤務日数:週5日 勤務時間:8時30分~17時15分 ※日当直:月2~3回程度(日直:8時30分~17時15分、宿直:17時15分~8時30分) ※オンコール:約10~15回/月 |
業務内容 | 外来診療、入院患者管理、救急患者対応、手術、化学療法 週1日専門外来あり |
取扱症例 | 乳腺悪性疾患(乳癌、悪性葉状腫瘍など) 乳腺良性疾患(線維線種、乳腺症、乳腺炎、乳管内乳頭腫など) |
給与 |
5年目:約1,080万円/7年目:約1,400万円/10年目:約1,520万円/15年目:約1,640万円/20年目:約1,740万円 ※諸手当含む(診療等の実績により変動あり)、期末勤勉手当満額支給で試算 ※期末勤勉手当については、入職初年度は満額支給ではございません。 |
手当 | 通勤手当、期末勤勉手当、地域手当、扶養手当、特殊勤務手当 等 |
休日・休暇 | 土・日曜日及び国民の祝日、年末年始 年次有給休暇、夏季休暇ほか多数の休暇制度あり |
福利厚生 | ・公務員ならではの各種補助あり ・共済保険、共済年金、労働保険加入 ・車通勤可 ・週1日に限り研究・他病院勤務可 ・学会・研修会への参加費用公費負担あり(回数・金額制限あり) ・市内賃貸住宅利用による補助あり ・病院近隣に保育所並びに院内にて病児保育あり |
応募方法 | 履歴書(写真貼付)、医師免許(写し)、乳腺外科専門医認定証(写し) ※事前に電話連絡の上、提出書類を持参または郵送 |
お問い合わせ先 |
日野市立病院 総務課総務係 〒191-0062 日野市多摩平4-3-1 TEL:042-581-2677(内2311) E-mail:h-soumu@city.hino.lg.jp |
職種 | 循環器内科医 |
---|---|
形態 | 常勤 |
募集人数等 | 1名 |
病院情報 |
・病床数:300床(うち内科88床、循環器内科25床) ・1日平均外来患者数:753.5人(うち内科203.3人、循環器内科37.5人) ・1日平均入院患者数:185.8人(うち内科63.9人、循環器内科10.5人) ・病床利用率:61.9%(内科72.6、循環器内科42.1) ※数値はすべて令和3年度実績 |
病院体制 |
常勤内科医18名(循環器内科3名、内科15名) ※令和4年12月1日時点 |
勤務体制 |
勤務日数:週5日 勤務時間:8時30分~17時15分 ※当直:月1~3回程度(日直:8時30分~17時15分、宿直:17時15分~8時30分) ※オンコール:週2回程度 |
業務内容 | 外来診療(週1コマ程度)、病棟業務、救急業務、心臓カテーテル検査 など |
主な疾患 |
虚血性心疾患(急性心筋梗塞、狭心症等):心カテ200-250件(うちPCI約100件、FFR50-70件) 不整脈:薬物療法、検査(植込み型心電計含む)、永久ペースメーカー植込み(約20件) 心不全:急性期・慢性期診療、心エコー・心カテを含めた検査、多職種による患者指導など その他:急性大動脈解離(B型)、弁膜症、感染性心内膜炎等 (心臓血管外科がないためCABG等心臓手術は他院に紹介しています。末梢血管疾患は主に血管外科で診療しています。ロータブレーター、電気生理学的検査、カテーテルアブレーションは行っていません。) 一般内科診療の一部も担っています。 |
給与 |
5年目:約1,030万円/7年目:約1,330万円/10年目:約1,450万円/15年目:約1,600万円/20年目:約1,700万円 ※諸手当含む(診療等の実績により変動あり)、期末勤勉手当満額支給で試算 ※期末勤勉手当については、入職初年度は満額支給ではございません。 |
手当 | 通勤手当、期末勤勉手当、地域手当、扶養手当、特殊勤務手当、救急応需手当等インセンティブあり 等 |
休日・休暇 |
土・日曜日及び国民の祝日、年末年始 年次有給休暇、夏季休暇ほか多数の休暇制度あり |
福利厚生 |
・公務員ならではの各種補助あり ・共済保険、共済年金、労働保険加入 ・車通勤可 ・学会・研修会への参加費用公費負担あり(回数・金額制限あり) ・市内賃貸住宅利用による補助あり ・病院近隣に保育所並びに院内にて病児保育あり |
応募方法 |
履歴書(写真貼付)、医師免許証の写し ※事前に電話連絡の上、提出書類を持参または郵送 |
お問い合わせ先 | 日野市立病院 総務課総務係 採用担当 〒191-0062 日野市多摩平4-3-1 TEL:042-581-2677(内2311) E-mail:h-soumu@city.hino.lg.jp |
職種 | 耳鼻咽喉科医 |
---|---|
形態 | 常勤 |
募集人数等 | 1名 |
病院情報 |
・病床数:300床(うち耳鼻咽喉科8床) ・1日平均外来患者数:753.5人(うち耳鼻咽喉科34.4人) ・1日平均入院患者数:185.8人(うち耳鼻咽喉科1.0人) ・病床利用率:61.9%(うち耳鼻咽喉科55.0%) ※数値はすべて令和3年度実績 |
病院体制 |
常勤医師 1名、非常勤医師 4名 言語聴覚士 1名、臨床検査技師 1名 ※令和4年12月1日時点 |
勤務体制 |
勤務日数:週5日 勤務時間:8時30分~17時15分 ※日当直:月2回程度(日直:8時30分~17時15分、宿直:17時15分~8時30分) ※オンコール:なし |
業務内容 | 外来診療、病棟業務、救急業務、手術、科の統括・管理業務 など |
主な疾患 |
・耳科・聴覚(突発性難聴、老人性難聴、耳鳴、急性中耳炎、慢性中耳炎、滲出性中耳炎、真珠腫性中耳炎) ・めまい、メニエール病 ・末梢性顔面神経麻痺 ・鼻(アレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎、鼻中隔湾曲症) ・咽頭(急性扁桃炎、習慣性扁桃炎、扁桃周囲膿瘍、アデノイド肥大) ・喉頭(声帯ポリープ、声帯結節) ・頸部疾患(耳下腺腫瘍、顎下腺腫瘍、唾石症、甲状腺腫瘍) 等 |
給与 |
15年目:約1,450万円/20年目:約1,550万円 ※諸手当含む(診療等の実績により変動あり)、期末勤勉手当満額支給で試算 ※期末勤勉手当については、入職初年度は満額支給ではございません。 |
手当 | 通勤手当、期末勤勉手当、地域手当、扶養手当、特殊勤務手当、救急応需手当等インセンティブあり 等 |
休日・休暇 |
土・日曜日及び国民の祝日、年末年始 年次有給休暇、夏季休暇ほか多数の休暇制度あり |
福利厚生 |
・公務員ならではの各種補助あり ・共済保険、共済年金、労働保険加入 ・車通勤可 ・学会・研修会への参加費用公費負担あり(回数・金額制限あり) ・市内賃貸住宅利用による補助あり ・病院近隣に保育所並びに院内にて病児保育あり |
応募方法 |
履歴書(写真貼付)、医師免許証の写し ※事前に電話連絡の上、提出書類を持参または郵送 |
お問い合わせ先 | 日野市立病院 総務課総務係 採用担当 〒191-0062 日野市多摩平4-3-1 TEL:042-581-2677(内2311) E-mail:h-soumu@city.hino.lg.jp |
職種 | 一般内科医 |
---|---|
形態 | 非常勤 |
募集人数等 | 若干名 |
病院情報 |
・病床数:300床(うち内科88床、循環器内科25床) ・1日平均外来患者数:702.3人(うち内科181.2人、循環器内科39.6人) ・1日平均入院患者数:185.6人(うち内科57.1人、循環器内科14.8人) ・病床利用率:61.9%(内科64.9、循環器内科59.1) ※数値はすべて令和2年度実績 |
病院体制 | 常勤内科医19名(内科12名、総合内科3名、循環器内科4名) 当直体制:内科系1名、外科系1名、産婦人科1名、小児科1名 |
勤務曜日・時間等 | 【当直勤務】 勤務曜日:①土曜日、日曜日、祝日 ②平日 勤務頻度:応相談 勤務時間:17時00分~8時30分 |
業務内容 | 管理当直・救急対応(トリアージ、処置対応 など) 救急対応数:救急車 約1~4台、ウォークイン 約1~3人 |
給与(手当) | ①土・日・祝日:80,000/回 ②平日:70,000円/回 |
その他 |
・車通勤可 ・駐車場あり ・交通費支給なし ・当直室、シャワー室あり |
応募方法 | 履歴書(写真貼付)、医師免許証の写し、保険医登録票の写し ※事前に電話連絡の上、提出書類を持参または郵送 |
お問い合わせ先 | 日野市立病院 総務課総務係 採用担当 〒191-0062 日野市多摩平4-3-1 TEL:042-581-2677(内2311) E-mail:h-soumu@city.hino.lg.jp |
職種 | 消化器内科医 |
---|---|
形態 | 常勤 |
募集人数 | 1名 |
病院情報 |
・病床数:300床(うち内科88床、循環器内科25床) ・1日平均外来患者数:753.5人(うち内科203.3人、循環器内科37.5人) ・1日平均入院患者数:185.8人(うち内科63.9人、循環器内科10.5人) ・病床利用率:61.9%(内科72.6、循環器内科42.1) ※数値はすべて令和3年度実績 |
病院体制 |
常勤内科医18名(内科15名うち消化器内科3名、循環器内科3名) ※令和4年12月1日時点 |
勤務体制 |
勤務日数:週5日 勤務時間:8時30分~17時15分 ※当直:月1~3回程度(日直:8時30分~17時15分、宿直:17時15分~8時30分) ※オンコール:なし |
業務内容 | 外来診療(週2コマ程度)、内視鏡検査(週2コマ程度)、入院患者管理、内科カンファレンス など |
主な疾患 |
消化管出血の内視鏡的止血術 食道・胃静脈瘤の内視鏡的治療 消化管早期癌の内視鏡的治療 炎症性腸疾患(生物学的製剤・分子標的薬・血球除去療法など) 胆膵疾患に対する内視鏡的治療(切石術・ステント留置など) 慢性肝疾患 胃癌、膵癌、大腸癌を中心とした消化器悪性腫瘍に対する外来化学療法 その他 |
給与 |
5年目:約1,040万円/7年目:約1,350万円/10年目:約1,480万円/15年目:約1,600万円/20年目:約1,700万円 ※諸手当含む(診療等の実績により変動あり)、期末勤勉手当満額支給で試算 ※期末勤勉手当については、入職初年度は満額支給ではございません。 |
手当 | 通勤手当、期末勤勉手当、地域手当、扶養手当、特殊勤務手当、救急応需手当等インセンティブあり 等 |
休日・休暇 | 土・日曜日及び国民の祝日、年末年始 年次有給休暇、夏季休暇ほか多数の休暇制度あり |
福利厚生 | ・公務員ならではの各種補助あり ・共済保険、共済年金、労働保険加入 ・車通勤可 ・学会・研修会への参加費用公費負担あり(回数・金額制限あり) ・市内賃貸住宅利用による補助あり ・病院近隣に保育所並びに院内にて病児保育あり |
応募方法 | 履歴書(写真貼付)、医師免許証の写し ※事前に電話連絡の上、提出書類を持参または郵送 |
お問い合わせ先 |
日野市立病院 総務課総務係 採用担当 〒191-0062 日野市多摩平4-3-1 TEL:042-581-2677(内2311) E-mail:h-soumu@city.hino.lg.jp |
職種 | 神経内科医 |
---|---|
形態 | 常勤 |
募集人数 | 1名 |
病院情報 |
・病床数:300床(うち内科88床、循環器内科25床) ・1日平均外来患者数:753.5人(うち内科203.3人、循環器内科37.5人) ・1日平均入院患者数:185.8人(うち内科63.9人、循環器内科10.5人) ・病床利用率:61.9%(内科72.6、循環器内科42.1) ※数値はすべて令和3年度実績 |
病院体制 |
内科医18名(内科15名、循環器内科3名) 神経内科医:常勤0名、非常勤3名 ※令和4年12月1日時点 |
勤務体制 | 勤務日数:週5日 勤務時間:8時30分~17時15分 ※当直:月1~3回程度(日直:8時30分~17時15分、宿直:17時15分~8時30分) ※オンコール:2~3回/月(救急医・脳神経外科医応相談) |
業務内容 | 外来診療(週2~3コマ)、入院患者管理、内科カンファレンス、救急患者対応 等 |
主な疾患 | 偏頭痛、てんかん、脳梗塞、脳腫瘍、パーキンソン病、認知症、多系統萎縮症、アルツハイマー病、重症筋無力症、進行性筋ジストロフィー、ギランバレー症候群、多発性硬化症、筋萎縮性側索硬化症、ミトコンドリア脳筋症 など |
給与 |
5年目:約1,030万円/7年目:約1,350万円/10年目:約1,450万円/15年目:約1,600万円/20年目:約1,700万円 ※諸手当含む(診療等の実績により変動あり)、期末勤勉手当満額支給で試算 ※期末勤勉手当については、入職初年度は満額支給ではございません。 |
手当 | 通勤手当、期末勤勉手当、地域手当、扶養手当、特殊勤務手当、救急応需手当等インセンティブあり 等 |
休日・休暇 | 土・日曜日及び国民の祝日、年末年始 年次有給休暇、夏季休暇ほか多数の休暇制度あり |
福利厚生 | ・公務員ならではの各種補助あり ・共済保険、共済年金、労働保険加入 ・車通勤可 ・学会・研修会への参加費用公費負担あり(回数・金額制限あり) ・市内賃貸住宅利用による補助あり ・病院近隣に保育所並びに院内にて病児保育あり |
応募方法 | 履歴書(写真貼付)、医師免許証の写し ※事前に電話連絡の上、提出書類を持参または郵送 |
お問い合わせ先 |
日野市立病院 総務課総務係 採用担当 〒191-0062 日野市多摩平4-3-1 TEL:042-581-2677(内2311) E-mail:h-soumu@city.hino.lg.jp |
職種 | 脳神経外科医 |
---|---|
形態 | 常勤 |
募集人数 | 1名 |
病院情報 |
・病床数:300床(うち脳神経外科12床) ・1日平均外来患者数:753.5人(うち脳神経外科13.2人) ・1日平均入院患者数:185.8人(うち脳神経外科5.7人) ・病床利用率:61.9%(脳神経外科47.7) ・手術件数:36件 ※数値はすべて令和3年度実績 |
病院体制 |
脳神経外科医:常勤0名、非常勤3名 言語聴覚士:常勤2名 ※令和4年12月1日時点 |
勤務体制 | 勤務日数:週5日 勤務時間:8時30分~17時15分 ※当直:月2~3回程度(日直:8時30分~17時15分、宿直:17時15分~8時30分) ※オンコール:約15~30回/月 |
業務内容 | 外来診療、入院患者管理、救急患者対応、手術 など |
取扱症例 | 脳血管障害(脳梗塞、急性期脳出血、くも膜下出血)、頭部外傷、脳腫瘍、低髄圧症、 外科的疾患が原因の認知症 等 |
給与 |
5年目:約1,120万円/7年目:約1,420万円/10年目:約1,540万円/15年目:約1,700万円/20年目:約1,800万円 ※諸手当含む(診療等の実績により変動あり)、期末勤勉手当満額支給で試算 ※期末勤勉手当については、入職初年度は満額支給ではございません。 |
手当 | 通勤手当、期末勤勉手当、地域手当、扶養手当、特殊勤務手当、救急応需手当等インセンティブあり 等 |
休日・休暇 | 土・日曜日及び国民の祝日、年末年始 年次有給休暇、夏季休暇ほか多数の休暇制度あり |
福利厚生 | ・公務員ならではの各種補助あり ・共済保険、共済年金、労働保険加入 ・車通勤可 ・学会・研修会への参加費用公費負担あり(回数・金額制限あり) ・市内賃貸住宅利用による補助あり ・病院近隣に保育所並びに院内にて病児保育あり |
応募方法 | 履歴書(写真貼付)、医師免許証の写し ※事前に電話連絡の上、提出書類を持参または郵送 |
お問い合わせ先 |
日野市立病院 総務課総務係 採用担当 〒191-0062 日野市多摩平4-3-1 TEL:042-581-2677(内2311) E-mail:h-soumu@city.hino.lg.jp |
Copyright © Hino Municipal Hospital All Rights Reserved.